1秒で長さ固定! レバーを開閉するだけのラクラク操作
長さ固定がレバーの開閉によりワンタッチで行えます。回して固定するタイプよりも、素早く簡単に長さ調節が行えます。握力に自信のない方でも1秒でしっかりと固定できるので安心!
登りと下りで、握り方が変えられる「2ウェイ・グリップ」
登り時と下り時、それぞれに適した2種類の握り方ができるグリップです。登りはグリップの下の部分を握り、下りは上から握ることで、トレッキングポールを操作しやすくなります。
短くなるから持ち運びに便利!コンパクトな収納サイズ
3段階の伸縮で、最短51cmのコンパクトサイズになり、持ち運びの際も邪魔になりません。
自然に還らない先ゴムを、山に落とさない心がけ
登山中の先ゴム落下防止のために開発された「落ちにくい先ゴム(PP-20)」。紛失防止はもちろん、自然に還らない先ゴムを山に落とさない、環境に配慮したエコな先ゴムです。(特許第6246571号)
日本人に合わせた構造、高品質。

トレッキングポールにかかる「荷重」
トレッキングポールを使用している時は、常にシャフトの軸方向に荷重がかかります。通常の平地歩行時では約5kgf、大きな段差の登り下りでは約23kgf、そして転倒途中などの危険回避では約48kgf以上もの荷重がかかります。トレッキングポールはバランス保持のための道具で、危険回避用に作られておりません。全体重をかけるような使い方は危険ですのでご注意下さい。